Oct
30
AIoTLTハンズオン! Tensorflowを使って手書き文字認識をエッジデバイスでやってみよう
IoTLTスピンオフのAIoTLTのスピンオフハンズオンです
Organizing : n0bisuke / takashi_tsuchiya
Registration info |
GR-LYCHEE持ち込み枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
GR-LYCHEE貸し出し枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
スタッフ枠(招待者のみです) Free
FCFS
|
---|
Description
AI x IoTでハンズオン!
AIとIoTは切っても切り離せない存在になってきました。
とはいえ、まだまだユースケースもナレッジも少ないですよね。
みなさんの知識や情報を発信していただき、より高めていこうという趣旨のもと開催します。
この会で何ができるか
がじぇるねさんとのコラボ企画!
Tensorflowで学習モデルを作成し、エッジデバイス(GR-LYCHEE)を使って画像認識を試してみます。
- 組み込みAIやAI x IoTをとりあえず試せる
- 組み込みAIやAI x IoT界隈の人と仲間になれる(かも)
- この回をきっかけにビジネス開拓につながる(かも)
- 楽しい
AIoTLT主催のハッカソンもあるので、この機会にぜひチャレンジしてみてください!
開催前後の交流のためのFBグループもあります!
https://www.facebook.com/groups/IoTLT
情報はこちらで流れてるので是非ご参加下さい!
対象参加者
- 必須: PCの操作ができる(ブラウザで検索、ソフト起動など)
- 推奨: ターミナルの操作をしたことがある
また、下記を参考に事前にPythonの環境構築をしてからご参加ください。
事前準備の案内が漏れていましたのでやっていなくても大丈夫です!!
余裕のある方はフィード(↓)の資料を参考に、インストールしておいてください。
持ち物・事前準備
- PC((Mac, Windows, Linux)
Python環境構築- 持ち込み枠の方はGR-LYCHEE・USBケーブル
事前準備の案内が漏れていましたのでやっていなくても大丈夫です!!
余裕のある方はフィード(↓)の資料を参考に、インストールしておいてください。
会場
ソフトバンク 汐留新館キャンパス14階
東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル14階 汐留新館キャンパス
※東京汐留ビルディング(本社)ではないので注意!(隣のビルです)
- 案内 https://drive.google.com/file/d/1uScBgj5emRWVVgwUiNY8onVjBggGhYti/view
- 最寄: ゆりかもめ線 「汐留駅」(徒歩1分) 都営大江戸線 「汐留駅」(徒歩1分) JR線・東京メトロ線 「新橋駅」(徒歩13分) 都営浅草線 「新橋駅」(徒歩10分)
- 入館方法: 受付は汐留住友ビル14階 汐留新館キャンパス(入口)になります。 connpassより発行される「受付票」を印刷してご持参いただくか、スマートフォンの画面などでご提示ください。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:00-19:30 | 受付 |
19:30 | オープニング&会場説明 |
19:40〜20:40 | ハンズオン前半(文字認識チュートリアル) |
20:40〜21:30 | ハンズオン後半(応用: 画像加工、GR-LYCHEEの操作 |
21:30〜21:45 | 懇親会 |
22:00 | 撤収 |
AI・IoTに興味のある、ハードウェア/Webエンジニアの方を中心にどなたでもご参加できます!
参加費
500円(懇親会費込)
Forkwellさんにスポンサーしていただけることになりました!!
参加費無料です!
技術サポート
がじぇっとるねさす
がじぇっとるねさすはアイデアとエレクトロニクスをつなげるプロジェクトです。アイデアを高速にプロトタイピングできるアイテムの提供、コミュニティの場作りや商品化支援等のイベントを通じて「創りたい!から造れるへ」夢ある楽しいものづくりを支援いたします。
主催
AIoTLT
諸注意
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
- お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。
Feed
2018/10/30 18:50
本日の資料です。余裕のある方・早く来た方は、Pythonのインストールをしておいてください! https://qiita.com/tokutoku393/private/2424a5f7526ed160468d
2018/10/30 15:19
書き込みがあった時にはまだイベントの説明欄「秋葉原界隈で調整中」でしたよ。(PCだと左側の欄) 事前準備の詳細が記されていません。当日だともう大半の方は間に合わないかと思います。
2018/10/30 15:04
> cloudlinerさん 結構前に変更を反映したのですが、表示されていないでしょうか…?(自身では変更できているように見えています…)一応、会場はソフトバンクさん(ソフトバンク 汐留新館キャンパス14階 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル14階 汐留新館キャンパス)です。