Feb
27
IoT縛りの勉強会/SIerIoTLT~楽しいIoT全員集合~vol15@Inspired.Lab
チャラ電Mitz /菅原のびすけ(dotstudio)/土屋敬(Relations)
Organizing : チャラ電Mitz / ArisaM / nakano_hideko_5 / m_kiriko / n0bisuke / takashi_tsuchiya
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
スタッフ枠(招待者のみです) Free
FCFS
発表者枠(抽選:先にFacebookでコメントして下さい!) Free
FCFS
発表者枠(招待者) Free
FCFS
|
---|
Description
IoT縛りの勉強会/スピンオフ企画/SIerIoTLT~楽しいIoT全員集合~大好評につき第15回目!
今回スペシャル企画!
オープンしたて、オープンイノベーションのためのコラボラティブスペースInspired.Labに入居している企業さん達の話しを聞き、そしてLTも楽しむという刺激のあるイベントです。
参考:過去回のイベントまとめ
参考:前回ツイートまとめ
みんな一緒に「楽しく」IoTを学びましょう!
前回からサブタイトルが付いてます!「~楽しいIoT全員集合~」です!つまり誰でも参加できます!お楽しみのLTは実演有り!ライブコーディング有り!と、本家IoTLTと同様です!全くお堅くないですよっ! コスプレメンバーも多数?! とにかくみんなで楽しみましょう!
参加メリット
・IoTに関する幅広い情報を楽しく得られる
・様々な業種、職種の方と楽しく交流ができる
・楽しく刺激を受け新たな何かへの挑戦する意欲が得られる!
とにかく「楽しむ」を一番に考えております。
IoTのLTを楽しむ、懇親会で楽しく交流する、これが主な目的です!楽しくIoTを学んで楽しく交流したい人集まれ!
SIerという冠を付けたのは「モノ作りな人」に限定せず「IT業界全体から様々な業種・職種の人」を呼びたいから。
そして「IoT」というキーワードをベースに皆で一緒に楽しく学び、互いに刺激を受け新しい何かにチャレンジするキッカケを生み出そう!と言うのがこの会の真の目的です。
ちなみにSIerというキーワードが付いているのは主催者がSIerだから。ただそれだけ!
なのでSIerはもちろん、とにかくIoTテーマのLTを楽しく学びたい人なら誰でも大歓迎!
少し真面目な話しも
IoT領域には幅広い知識や技術があり、アイディアやインスピレーションも重要です。
また、IoTを仕事に繋げるには市場・お客様・その業務、そして時代が求める事に対しアンテナを張る必要があります。
IoT領域の技術スキルを持ちモノ作りに長けた方、IoTを楽しんでいる方、そして市場・お客様・業務を良く知るSIerや様々な方々とが互いにコミュニケーションを取り合い一緒に楽しく学ぶ事で、きっと新しい何かが生まれるはず!
この会はそんな個々が持っている知識・情報・問題・課題を楽しく発信し共有する場という想いもあります。
開催前後の交流ためのFBグループもあります!
https://www.facebook.com/groups/IoTLT
情報はこちらで流れてるので是非ご参加下さい!
LT登壇希望者はFBグループにてコメントください!
2/5 こちらにコメントお願いします!
2/5 まだ募集開始していません。
今回の会場は「Inspired.Lab」です!
アクセス
◆場所
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目6番1号 大手町ビル6階
会場サイト
◆交通案内
最寄駅:大手町駅 徒歩0分 直結
:東京駅 徒歩6分
入館方法/受付
エレベータから直接6Fにお上がりください。
タイムテーブル
LTは一人5分です。
※公開時点で確定している登壇者のみ記載。登壇順は変わります。
時間 | 内容 | 発表タイトル |
---|---|---|
19:00 | 開場 | リアルタイム投票開始 |
19:30 | オープニング/チャラ電Mitz | 趣旨説明 |
19:35 | LT開始 | |
スポンサーLT: Inspired.Lab/原さん@SAP | 共創を実現するInspired.Labご紹介 | |
スポンサーLT: Inspired.Lab/楢崎さん@Holmes | 全業種/職種の方に伝えたい、「契約」にテクノロジーが不可欠なそのワケとは | |
スポンサーLT: Inspired.Lab/〇〇さん@ランドログ | ||
休憩 | ||
スポンサーLT: ○○様 | ||
LT: 高橋さん@Twilio(KDDIウェブコミュニケーションズ) | Twilio 5分クッキング | |
LT: 藤末さん@富士通 | センサーゲートウェイを自作して一人PoCをやってみた | |
LT: BBさん@サイボウズ | kintoneでIoT連携 | |
LT: 新井孔明さん@東洋ビジネスエンジニアリング株式会社 | obnizでIoTキャップを爆速試作 | |
LT: 木戸@obniz (CambrianRobotics) | ||
LT: satodesuさん | SIer的な視点でIoT…みたいな話し。 | |
チャラ電Mitz | 締め | |
20:55 | クロージング/チャラ電Mitz | 総括/懇親会説明/集合写真 |
21:00 | 懇親会 | 景品付きQuiz大会など |
21:55 | 締め | |
22:00 | 撤収 |
参加費
- 本編 無料
- 懇親会 無料(予定)
主催
チャラ電Mitz
Mitzってどんなヤツ?はこちらをお読みください。
このイベントに申し込まれたり興味のある方はお気軽に友達申請どうぞ。
諸注意
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
- お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。
- 当イベントでは全ての参加者がこのイベントを楽しめるよう、SIerIoTLT運営グループの管理のもと開催しています。そのため、以下のような行動を取られた方は退室いただく場合があります。また次回以降の参加をお断りしますのでご了承下さい。過去に以下のような行動を取られた方からのお申込についてもお断りさせていただく場合がございます。
■他の参加者やLT登壇者に対しての迷惑行為と見られる言動や行動
■人材紹介、転職、マルチ商法、宗教など、本イベントとは関係のない勧誘