Mar
26
IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.49 @ウイングアーク1st
菅原のびすけ(dotstudio) / 土屋敬(みらいマルシェ/RELATIONS)
Organizing : n0bisuke / takashi_tsuchiya
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
スタッフ枠(招待者のみです) Free
FCFS
女性枠 Free
FCFS
学生枠 Free
FCFS
ブログ執筆枠(個人ブログなどで記事書いて下さい!) Free
FCFS
登壇者枠(先にFacebookでコメントして下さい!) Free
FCFS
|
---|
Description
業界初?! IoT縛りの勉強会/LT会です! 大好評を受けての第49回開催!
IoT領域には関連する幅広い知識や技術があります。
また、アイディアやインスピレーションも重要です。
この会は個々が持っている知識や開発していることの情報共有や発信の場になります。
開催前後の交流ためのFBグループもあります!
https://www.facebook.com/groups/IoTLT
情報はこちらで流れてるので是非ご参加下さい!
登壇希望者は以下のFB投稿にコメントください!
締め切りました。
会場 はウイングアーク1stさん!六本木一丁目駅 西改札口直結です!
入場方法
connpass登録のメールアドレスに入館方法を送っていますので、必ず確認お願いします!
設営準備の都合上、入館は18:45からとなります。
1.事前に入館コードのついたPDFを出力する(スマホの画面表示でもOK)
2.1階の入館証発行機器にバーコードかざして入館証を出力(忘れた場合、読み取らない場合はメール記載の入館IDでもOK)
3.1階の入場ゲートでコードを読み取り29階まで大型エレベーターで昇る
4.29階で36階行きのエレベータに乗り換えて36階で降りる
5.36階エレベーターホール左手「ウイングアーク1st」方面に進む
アクセス
東京都港区六本木3丁目 2番1号 (六本木グランドタワー 35F)
東京メトロ南北線 「六本木一丁目駅」西改札口直結
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線 「六本木駅」5番出口より徒歩5分
http://www.wingarc.com/company/map/tokyo_access.html
タイムテーブル
LTは一人5分 or 3分です。
時間 | 発表者 | 内容 | |
---|---|---|---|
19:00 | 受付開始 | ||
19:30 | オープニング | 趣旨説明 | |
19:40 | LT開始 | ||
LT: ウイングアーク1st様 | 会場案内 / スポンサーLT「」 | 5分 | |
LT:P naoko When | I hit a Wall | 5分 | |
LT: cpulabs | LINE Thingsの開発ボードをつくった話 | 5分 | |
LT:niccolli | Windows 10でSORACOM Airを使ったときの苦労話 | 5分 | |
LT: lumin | IoT初心者(ゥソ)なのでLチカしてみた。 | 5分 | |
LT: チャラ電Mitz | IIoT初心者(ホンモノ)のレポート | 5分 | |
20:20 | 5〜10分休憩 | ||
LT:dotstudio様 | 懇親会スポンサーLT | 5分 | |
LT: 河野@秘密結社オープンフォース | 未定 | 5分 | |
LT:norippy | LTE-M Buttonで嫁とのコミュニケーションを促進する | 5分 | |
LT: きるり | 人間はTになるのか(仮 | 5分 | |
LT:makoto | 俺のLTE Cat M1 | 5分 | |
LT:わみ | 可視化がんばってみよう | 5分 | |
LT:のびすけ ( dotstudio ) | 何かリリースっぽい話を | 5分 | |
21:00 | 懇親会 | ||
21:45 | 中締め | ||
22:00 | 撤収 |
IoTに興味のある、ハードウェア/Webエンジニアの方を中心にどなたでもご参加できます!
参加費
- 本編 無料
- 懇親会 無料(supported by dotstudio)
主催
みらいマルシェ株式会社、リレーションズ株式会社 土屋敬
2018年11月にみらいマルシェ株式会社を立ち上げました。生鮮食品の企業間取引アプリの開発・運営をしています。 https://miraimarche.com/
リレーションズ株式会社にてスマホで自転車レンタルが出来るサービス「COGOO」の開発・運営をしています。 http://cogoo.jp/
dotstudio株式会社 菅原のびすけ
2016年7月からdotstudio株式会社を立ち上げました
諸注意
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
- お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。