機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

9

【増席】エンタープライズIoTLT vol15@ウイングアーク1st

懇親会も無料!仕事でIoTを使いたい人のための勉強会

Hashtag :#iotlt
Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
140/200

主催者・スタッフ

Free

FCFS
1/3

発表者枠(事前にFBでコメント下さい)

Free

FCFS
10/12

Description

当日の様子はこちら(Togetter)

https://togetter.com/li/1353570


令和初のIoTLT!!!

IoTを仕事で使う人のライトニングトーク(LT)!エンタープライズIoTLT!

仕事でIoTを使いたい人のための勉強会コミュニティです!
日本最大級のIoTエンジニアコミュニティ「IoTLT」からスピンオフしました。 仕事でのIoTに興味があったり関わりたい方を中心にどなたでもご参加できます!
15回目ですが連続性はないので、今回から参加しても問題ないです。毎回半分近くの方が初参加です。
「初対面の人と話をするのが苦手」という方も多く参加されいます。
それでも多くの方に懇親会までご参加頂き「懇親会が有益だった」と言われる事が多いです。
最後までお付き合いしてもらえると嬉しいです。

LT募集!今回も自分で作ってみたデバイス/サービス関連縛り!

今回も自社(個人でも)で開発したデバイスやサービスのLTにしたいです。
ユニークな自社デバイスやサービスがある方は是非LTに登壇してください!!!
また、自作デバイスやサービスに関する有益な情報などのLTも大歓迎です!
LT登壇締め切りました!
登壇希望はこちらのコメントでお願いします!
https://www.facebook.com/groups/IoTLT/permalink/1168159503355162/

参加メリット

  • IoTビジネスパートナーが見つかるかもしれない
  • IoT界隈の人脈が一気に広がるかもしれない
  • LT登壇をきっかけに誰かとつながるかもしれない
  • IoTの業界知識や先端事例に触れる
  • IoT事業開発で同じ悩みを抱えている人と仲間になれる

開催前後の交流ためのFBグループもあります!

https://www.facebook.com/groups/IoTLT
情報はこちらで流れてるので是非ご参加下さい!
LT登壇締め切りました!
登壇希望はこちらのコメントでお願いします!
https://www.facebook.com/groups/IoTLT/permalink/1168159503355162/

タイムテーブル(LT登壇者大募集中です!)

時間 内容 発表者
19:00 - 開場
19:30 - オープニング オオカワ
【招待】企画LT 沼にようこそ!手軽に使えるボード(類)特集
Tibbo-PiとIoTクラウドサービス「TRY!」 コーワークス 櫻井さん
(仮)Nefry わみさん
obnizでファームウェアレスな機器監視 obniz 木戸さん
M5StackとAmbientで始めるIoT アンビエントデーター(株)下島健彦さん
ウェビオが目指している世界 塩澤さん(Webiot)
会場&懇親会スポンサーLT Datalympic応募のお願い(切実) 吉田さん
通常LT!
(仮)iot デバイスのセキュリティ Mitsuyasuさん
後付IoT装置 ATMICL-WiFi 稲玉さん@ミイシステム㈱
自立発電海洋センサー 藤井咲枝さん@(株)アイエンター
DJI MavicとAndroidでドローンのPoC ゼロバイゼロ 飯田起弘さん
(仮)プロトタイピング専門スクールはじめます 菅原さん
クロージング オオカワ
21:00 - 懇親会
22:00 撤収

(世良さん、望月さんはご都合によりご登壇キャンセルとなりました)

会場・ 入館方法

会場はウイングアーク1stです。六本木一丁目駅直結。
当日、入館証を発行するためのバーコードをメールで送ります。
ビル1階の発行システムでバーコードを読ませて入館証を発行します。
1階ゲートに入館証のQRコードをかざして29階までのエレベーターに乗ります。
29階でエレベーターを乗り換えて36階に向かいます。

参加費・参加条件

参加費500円無料!(飲み物とおつまみを準備します)
会場スポンサーであるウイングアーク1stさんが懇親会もスポンサードしてくれます!
必須ではありませんが、以下を準備して頂けると嬉しいです!
Twitterアカウント→メモ代わりにツイートしてください。参加者が後で思い出しやすくなります。

主催

Feed

kitazaki

kitazakiさんが資料をアップしました。

05/12/2019 23:57

オオカワマサシ

オオカワマサシさんが資料をアップしました。

05/12/2019 17:28

オオカワマサシ

オオカワマサシさんが資料をアップしました。

05/12/2019 17:27

ShigekiInatama

ShigekiInatamaさんが資料をアップしました。

05/11/2019 08:47

KouheiKido

KouheiKidoさんが資料をアップしました。

05/10/2019 09:00

KentaroMitsuyasu

KentaroMitsuyasuさんが資料をアップしました。

05/10/2019 07:59

下島健彦

下島健彦さんが資料をアップしました。

05/10/2019 07:21

Genki Shiozawa

Genki Shiozawaさんが資料をアップしました。

05/09/2019 20:59

Seiya

Seiya wrote a comment.

2019/05/08 20:34

あ、失礼しました。当日という記載がありますね。

Seiya

Seiya wrote a comment.

2019/05/08 20:18

すみません。こちらメール&QRコードの送付はいつ届きますでしょうか?先日同ビルの勉強会の準備にて入館証が届かず待ちぼうけになる事例がありまして、、

オオカワマサシ

オオカワマサシ published 【増席】エンタープライズIoTLT vol15@ウイングアーク1st.

04/02/2019 22:59

エンタープライズIoTLT vol15@ウイングアーク1st を公開しました!

Ended

2019/05/09(Thu)

19:00
22:00

Registration Period
2019/04/02(Tue) 22:59 〜
2019/05/09(Thu) 17:00

Location

ウイングアーク1st

東京都港区六本木3-2-1(六本木グランドタワー36階)

Attendees(151)

usashirou

usashirou

エンタープライズIoTLT vol15@ウイングアーク1st に参加を申し込みました!

tmkz256

tmkz256

I joined エンタープライズIoTLT vol15@ウイングアーク1st!

wtnb_tkno

wtnb_tkno

エンタープライズIoTLT vol15@ウイングアーク1stに参加を申し込みました!

MikH

MikH

エンタープライズIoTLT vol15@ウイングアーク1st に参加を申し込みました!

Ayu.M

Ayu.M

エンタープライズIoTLT vol15@ウイングアーク1st に参加を申し込みました!

サンダー

サンダー

エンタープライズIoTLT vol15@ウイングアーク1stに参加を申し込みました!

murata64

murata64

エンタープライズIoTLT vol15@ウイングアーク1stに参加を申し込みました!

WaatH5

WaatH5

エンタープライズIoTLT vol15@ウイングアーク1stに参加を申し込みました!

F_K

F_K

エンタープライズIoTLT vol15@ウイングアーク1st に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

エンタープライズIoTLT vol15@ウイングアーク1stに参加を申し込みました!

Attendees (151)

Canceled (51)