Registration info |
一般参加(オンライン) Free
FCFS
発表者 Free
Lottery(03/02/2021)
|
---|
Description
鋳造業をはじめものづくり業界の人がLT(ライトニングトーク)します!鋳造IoTLT!
日本最大級のIoTコミュニティ「IoTLT」のスピンオフ鋳造IoTLTの3回目でオンライン開催です!
鋳造業でIoTに関わる方を中心に行いますが、仕事でIoTをする方ならどなたでも参加歓迎です。なおLT都度の質疑応答はなく、LT終了後のzoom交流会(LT内で告知します)で登壇者を中心に質問や意見交換をします。
日本鋳造協会IoT推進委員会主催!!
日本の鋳造メーカーが参加している「日本鋳造協会」主催です。「鋳造ってなに?」はこちらで(Wikipedia)
今回も鋳造業の皆さんに、技術やデザインのアドバイスをしたり、同じような経験をした事があったり、鋳造業のIoT化を積極的に応援する、製造現場の人とつながりたいなど情報交換したい方の積極参加をお待ちしています!
LTは主催者である日本鋳造協会会員(鋳造メーカーの人)を中心に登壇予定で、一般枠は少数なので場合により抽選もしくは指名とさせていただきます。仕事や副業でIoTデバイスを開発している方、仕事でIoT導入に関わっている方、これからIoTに取り組みたい方、鋳造業で実際になにをやってるのか気になる方などご参加ください!鋳造業のIoT活用を加速させたり、これから取り組む人の背中を押したり、一緒に取り組みはじめましょう!
タイムテーブル
(発表順ではありません)
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
15:45 - | 開場 | |
15:50 - | オープニング | 藤原さん |
16:00 | LT1:(演題) | (登壇者) |
LT2:(演題) | (登壇者) | |
LT3:(演題) | (登壇者) | |
LT4:(演題) | (登壇者) | |
LT5:(演題) | (登壇者) | |
LT6:(演題) | (登壇者) | |
LT7:(演題) | (登壇者) | |
LT8:(演題) | (登壇者) | |
LT9:(演題) | (登壇者) | |
LT10:(演題) | (登壇者) | |
LT11:(演題) | (登壇者) | |
LT12:(演題) | (登壇者) | |
LT13:(演題) | (登壇者) | |
LT14:(演題) | (登壇者) | |
クロージング | 藤原さん | |
18:00 - | 懇親会 | |
19:00 | 撤収 |
会場・ 参加方法・参加費・注意事項
完全オンラインです!
ZOOMウェビナーを使いますが、Youtubeでの中継となります。終了時LT内で別途zoom懇親会を案内します
参加費無料です
必須ではありませんが、Twitterアカウントを準備してご参加ください。
メモや写真をツイートしてもらうと、自分も他の参加者も後で思い出しやすくなります。
他のIoTLTの情報共有ためのFBグループにも是非ご参加下さい!
主催
- 一般社団法人 日本鋳造協会 IoT推進委員会
- 菅原のびすけ(dostudio株式会社 )
- オオカワマサシ(ウイングアーク1st )
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.