Registration info |
一般参加枠(オンライン/ チャンネル登録お願いします) Free
FCFS
会津大学登壇者枠(先にFacebookでコメントして下さい!) Free
FCFS
一般登壇者枠(先にFacebookでコメントして下さい!) Free
FCFS
スタッフ枠(招待者) Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
業界初?! IoT縛りの勉強会/LT会です!
IoTというワードがバズワードになりつつあります。
とはいえ、IoT領域には関連する幅広い知識や技術があります。
また、アイディアやインスピレーションも重要です。
この会は個々が持っている知識や開発していることの情報共有や発信の場になります。
今回の開催場所は(オンラインですが)会津!二回目のIoTLTの開催です。
初心者も大歓迎!Lチカ最高!
開催前後の交流ためのFBグループもあります!
https://www.facebook.com/groups/IoTLT
情報はこちらで流れてるので是非ご参加下さい!
登壇希望者はFBコメントください!
この投稿にコメントください!
https://www.facebook.com/groups/IoTLT/permalink/1799367673567672/
会場 : YoutubeのIoTLTチャンネルで配信します。
メイン会場(一般参加)
チャンネル登録お願いします!何卒何卒!
登壇会場(登壇者/スタッフのみ)
- Zoom(またはそれに準ずるオンライン会議ツール)
事前にURLを共有します
※会津若松市の感染状況によっては、会津大学内に学生用の登壇会場を用意する場合があります。
タイムテーブル
LTは一人5分前後です。
約1時間毎に5分の休憩があります。
発表する人数によるので、今後の発表者数によっては発表時間や終了時間が変更になる可能性もあります。
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
13:00 | オープニング | |
13:10 | LT開始 | |
14:10 | 休憩 | |
14:15 | LT再開 | |
15:15 | LT終了 | |
15:15 | クロージング | |
15:30 | 懇親会 | |
16:30 | 中締め | |
forever | 懇親会第二部 |
IoTに興味のある、ハードウェア/Webエンジニアの方を中心にどなたでもご参加できます!
参加費
- 無料
オンライン懇親会を予定しています。
主催
会津大学コンピュータ理工学部1年 しんぶんぶん(高棟 雄斗)
普段は主にWeb開発をしている。たまにESP32をいじったりしていて、最近はラズパイやIntel NUCでGentoo Linuxと戯れている。
dotstudio株式会社 菅原のびすけ
2016年7月からdotstudio株式会社を立ち上げました
諸注意
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
- お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。