Sep
25
盛岡版IoT縛りの勉強会!わんこそばIoTLT盛岡 Vol.12 @オンライン
お久しぶりです!第12回目の開催、IoTLT盛岡!!
Organizing : 竹田大将
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
発表者枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
※2回目のオンライン開催
第12回盛岡版IoT縛りの勉強会/LT会です!
コロナ禍でオフライン開催が難しいことにモチベーションが中々上がらず長らくお休みしていたIoTLT盛岡ですが、
前回からなんとか隔月開催のペースを取り戻そうとオンライン開催にチャレンジしています!
IoTに興味のある方はどなたでもご参加できます!
IoTLTで行われている「LT」とは、5分程度の時間で行うプレゼンです。
短い時間で行われるので、気軽に話したり聞くことができます。
LTの内容は「IoTにちょっとでも触れていればOK」です。
「IoT」のコミニティを岩手からも広げていきましょう!
LT例
初めてのLT、Lチカだけでも大歓迎!
計画段階でも・未完成でも・失敗談でもどのようなものでも発表できます!
また、「こんなことやりたいんだけど、どうしたらいいかな・・・?」といった相談LTも大歓迎です!
会場
オンライン (たぶんZoom、Zoomの学生アカウント40分制限免除ってまだ続いてるのかな...)
参加費
・参加無料
申し込み方法
このページ(connpass)から申し込みを行ってください。
発表者の方はアンケートがありますので、そちらでLTのタイトルを回答してください。
せっかくオンラインなので
せっかくのオンラインなので、自由に飲み食いしながらゆるゆるLTを楽しみましょう!
タイムテーブル(LT登壇者大募集中です!)
- LTは一人5~7分+質疑応答で行います。
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
19:00 | オープニング | |
LT1: 未定 | hronoda | |
LT2: 未定 | yamori813 | |
LT3: その辺にあったESP32で遊んでみる | oga_baku | |
LT4: Tinkercadを紹介 | furandon_pig | |
LT5: 未定 | 未定 | |
LT6: 未定 | 未定 | |
LT7: 未定 | 未定 | |
21:00 | 終了予定 |
※終了後の懇親会などは未定
(2021/09/05 更新)
- 記載のLT順は仮のものです。
- 記載のLTは予定です。当日変更となる場合があります。何卒ご了承ください。
主催
dotstudio株式会社 菅原のびすけ
2016年7月からdotstudio株式会社を立ち上げました
Defios株式会社、岩手県立大学 竹田大将(たいしょー)
岩手県立大学大学院 ソフトウェア情報学研究科
Defios株式会社 代表取締役 Defios Lab所長
セキュリティ・ネクストキャンプ講師
2021年6月からDefios株式会社を立ち上げました
Raspberry Piをよく使っています。
気軽にたいしょーとお呼びください。
諸注意
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- イベント当日の様子は写真を撮らせていただき、何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
- お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.