機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

24

新潟版IoT縛りの勉強会! IoTLT新潟 Vol.15 農・工編

一次・二次産業中心のIoTLT

Organizing : yukilab

Hashtag :#iotltniigata
Registration info

一般

Free

FCFS
11/15

学生

Free

FCFS
1/10

LTします

Free

FCFS
2/10

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

エンジニアもそうでない人も、Webの人もハードの人も、みんなで情報交換をしませんか? IoTに限らず、(縛りとは言っているけれど)IT関係のビジネスにか関わるさまざまなトピックでも新潟版はOKです。

自分で作った/組み上げたものでLT発表をお願いします。 (LT : Lightning Talk 基本5分ですが、新潟版では結構お時間自由です。)

  • 参加が多い場合、市内の別場所に変更する可能性があります。
  • 今回は無料です。 コミュニティの積立金から飲み物・お菓子など提供します。
  • ソフトドリンク・ アルコール ・おつまみ持ち寄り・お手伝い歓迎 です。

対象者

  • IoTに興味がある/導入したい/相談したい方はもちろん、制限はありません。
  • LTする方も必ずしもIoTでなんかやってみたという方でなくても大丈夫。 なんかやってみたい・相談したいとか、でもOK。
  • 保護者の方がいらっしゃれば小さなお子さんもOKです。
  • ソフトウェアやプログラミング教育の場ではないので、きてもプログラムを覚えることはできません。ソフトウエア・ハードウェアなどを使った趣味や仕事の事例発表が行われるので、それらを使いこなせる方々と出逢いたい方はどうぞ。

スポンサー

企業スポンサー様はいつも募集中です。運営までご連絡ください。

https://www.facebook.com/groups/685129038358232/ https://iotlt.connpass.com/

当日のタイムテーブル

  • (会場の Prototype Cafeはいつものように朝9時からずっと開いていて、作業したり本読んだりできます。)
  • 13:00 - 13:30 会場設営・買い出し(今回はソフトドリンク・軽食のみ)
  • 14:00 主催からご案内 (twitterタグ, WiFi
  • 14:05 〜 LT/休憩
    • 猪熊さん(会社・自己紹介)
    • 25tプレス(怖)をpythonで動かす (yukilab) (10分ぐらい)
    • NakamuraShinri さん
    • 溶接工場向けの空気清浄機をIoTで制御するボードを作った (TaisukeWatanabe さん)
    • 当日LT/自己紹介
  • (15:30) 〜 懇親会
  • 17:00 中締め

Feed

くまぷ500

くまぷ500さんが資料をアップしました。

07/25/2022 17:35

NakamuraShinri

NakamuraShinri wrote a comment.

2022/07/25 14:29

先日デモをした、ソレノイドバルブコントローラとpHセンサの情報です。http://b-and-b-lab.jp/solenoidvalvecontrollerdevelopmen http://b-and-b-lab.jp/agribusinesscreationfair2021-m5-phsns/t/

NakamuraShinri

NakamuraShinriさんが資料をアップしました。

07/25/2022 14:26

yukilab

yukilabさんが資料をアップしました。

07/24/2022 20:03

yukilab

yukilabさんが資料をアップしました。

07/24/2022 19:59

yukilab

yukilab wrote a comment.

2022/07/24 10:28

Prototype Cafeは、新潟駅南から西堀に場所が変わっています。新潟駅からはバスで古町までくるのが便利です。

yukilab

yukilab wrote a comment.

2022/07/24 10:17

予想以上に県外の方らしい参加者が多くて驚。オンラインじゃないから新潟にはもう好きなこと話して飲みにくるとしか・・ (笑)

yukilab

yukilab wrote a comment.

2022/07/24 09:57

Taisukeさんありがとうございます! お待ちしています

TaisukeWatanabe

TaisukeWatanabe wrote a comment.

2022/07/23 16:21

LTやります!タイトルは「溶接工場向けの空気清浄機をIoTで制御するボードを作った」です。

yukilab

yukilab wrote a comment.

2022/07/23 12:33

日曜日の会場は朝10時ごろらか開けています。早めにいらして本を眺めたり仕事をしたりもどうぞ。 13時までにいらした方は会場準備のお手伝いお願いします!

yukilab

yukilab wrote a comment.

2022/07/22 12:50

#新潟 #組み込み 今回私はIoTというより工場の設備を組み込みで動かす話します 皆さんのLT絶賛お待ちしてます! 必ず拍手もらえます(笑)

yukilab

yukilab wrote a comment.

2022/07/21 20:41

新型コロナ感染状況に鑑み、今回は当日会場においての飲酒はなしとします。ソフトドリンク・個装にての軽食は準備予定です。

yukilab

yukilab wrote a comment.

2022/07/16 00:33

ちょ、私一人LT(もはや Lightningでもない LongTalk) で一時間っていうわけないと思ってます。 LTお題をご連絡ください。皆様。

yukilab

yukilab wrote a comment.

2022/06/21 12:22

NDA案件除きLT発表前提 - 本気で作る方向けにwebシステム・IoT・組み込み開発個別相談・作業日設けます。 PrototypeCafe現地 (新潟市中央区) でも可。DMください。最低限なんらかプログラムできる方向け。

yukilab

yukilab wrote a comment.

2022/06/19 15:04

LT発表お待ちしてます! IoTLT金沢リアル開催やってるのでご参考まで https://www.youtube.com/watch?v=uyP08Z1s9xk

yukilab

yukilab published 新潟版IoT縛りの勉強会! IoTLT新潟 Vol.15 農・工編.

06/16/2022 14:41

新潟版IoT縛りの勉強会! IoTLT新潟 Vol.15 農・工編 を公開しました!

Ended

2022/07/24(Sun)

14:00
17:00

Registration Period
2022/06/16(Thu) 06:30 〜
2022/07/24(Sun) 06:00

Location

Prototype Cafe

新潟県新潟市中央区西堀通2-778 西堀シャルム #201 Prototype Cafe

Attendees(14)

4126takeuchi

4126takeuchi

新潟版IoT縛りの勉強会! IoTLT新潟 Vol.15 農・工編 に参加を申し込みました!

takeuchi-k

takeuchi-k

新潟版IoT縛りの勉強会! IoTLT新潟 Vol.15 農・工編 に参加を申し込みました!

ogawa

ogawa

新潟版IoT縛りの勉強会! IoTLT新潟 Vol.15 農・工編 に参加を申し込みました!

sohei_wata

sohei_wata

新潟版IoT縛りの勉強会! IoTLT新潟 Vol.15 農・工編に参加を申し込みました!

elmoi420

elmoi420

新潟版IoT縛りの勉強会! IoTLT新潟 Vol.15 農・工編 に参加を申し込みました!

kasacchiful

kasacchiful

新潟版IoT縛りの勉強会! IoTLT新潟 Vol.15 農・工編 に参加を申し込みました!

JumpeiTakubo

JumpeiTakubo

新潟版IoT縛りの勉強会! IoTLT新潟 Vol.15 農・工編 に参加を申し込みました!

TaisukeWatanabe

TaisukeWatanabe

新潟版IoT縛りの勉強会! IoTLT新潟 Vol.15 農・工編に参加を申し込みました!

くまぷ500

くまぷ500

新潟版IoT縛りの勉強会! IoTLT新潟 Vol.15 農・工編に参加を申し込ませていただきます。初めてお邪魔させていただきますが、何卒よろしくお願いします。

riprig

riprig

新潟版IoT縛りの勉強会! IoTLT新潟 Vol.15 農・工編 に参加を申し込みました!

Attendees (14)

Canceled (2)