Feb
10
【大好評のため増席!】IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.12 @ デジタルハリウッド
菅原 のびすけ(LIG inc.) / 土屋 敬(Relations Inc.)
Organizing : n0bisuke / takashi_tsuchiya / relations
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
スタッフ枠(招待者のみです) Free
FCFS
女性枠 Free
FCFS
学生枠 Free
FCFS
ブログ執筆枠(個人ブログなどで記事書いて下さい!) Free
FCFS
発表者枠(招待者のみです) Free
FCFS
|
---|
Description
業界初?! IoT縛りの勉強会/LT会です! 大好評を受けての第12回開催!
IoTというワードがバズワードになりつつあります。
とはいえ、IoT領域には関連する幅広い知識や技術があります。
また、アイディアやインスピレーションも重要です。
この会は個々が持っている知識や開発していることの情報共有や発信の場になります。
開催前後の交流ためのFBグループもあります!
https://www.facebook.com/groups/IoTLT
情報はこちらで流れてるので是非ご参加下さい!
登壇希望もこちらのFBで!
会場はデジタルハリウッド!
会場:デジタルハリウッド東京本校
東京都東京都千代田区神田駿河台4丁目6番地 (御茶ノ水ソラシティ アカデミア3・4F)
タイムテーブル
LTは一人5分です。10件程度
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
19:30 | 開場 | |
20:00 | オープニング | |
20:10 | LT: スポンサーLT | 未定 |
LT: IoTLTをデザインする(仮) | とみー 氏@ LIG | |
LT:未定 | 竜口 氏@ Loco Partners | |
LT:プリンセスの魔法の杖でスマートハウスをコントロールした話 | HAL 氏@ デジハリ大学院 | |
LT:RaspberryPiを30台購入して勉強会を開催した話し | さんらいず 氏@ テモナ | |
LT:未定 | 石崎 氏 | |
LT:アイデアは組み込みから生まれる」 | 鈴木 氏@ がじぇるね | |
LT:なんでもIoT | 渡邊タツアキ 氏@ 面白法人カヤック | |
LT:GR-SAKURAでIoTやってみた | 篠原 氏@ モンスター・ラボ | |
LT:未定 | 島本 氏 | |
LT:XBeeでイノシシを獲った話 | 瀧本 和寛 氏 @ Sony CSL | |
LT:IoTで職場の温度を快適にしてみた | ichirowo 氏 @昼は普通のサラリーマン | |
LT:スマート薬局をつくろう | 山口 氏@薬局お茶の水ファーマシー管理薬剤師 | |
LT: 未定 | のびすけ 氏@ LIG / TOLABL | |
21:20 | 交流会 | |
22:15 | 中締め |
IoTに興味のある、ハードウェア/Webエンジニアの方を中心にどなたでもご参加できます!
参加費
- 本編 無料
- 懇親会費 無料
主催
リレーションズ株式会社 土屋敬
自転車シェアサービスCOGOO、クリエイターズシェアハウスTOLABL、SELECKを運営する会社です。
http://www.relationsgroup.co.jp/
- COGOO http://cogoo.jp/
- TOLABL http://www.tolabl.com
- SELECK https://seleck.cc/top
株式会社LIG 菅原のびすけ
LIGブログでDevRel Labというチャンネルをはじめました。 IoT系の記事を書いてくれる人を募集しています! http://liginc.co.jp/devrel
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.