機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

12

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.18 @ Amazon

菅原 のびすけ(dotstudio inc.) / 土屋 敬(Relations Inc.)

Organizing : n0bisuke ( dotstudio ) / takashi_tsuchiya ( relations )

Hashtag :#iotlt #jawsug
Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
294/340

スタッフ枠(招待者のみです)

Free

FCFS
2/2

女性枠

Free

FCFS
14/15

学生枠

Free

FCFS
9/10

ブログ執筆枠(個人ブログなどで記事書いて下さい!)

Free

FCFS
1/1

発表者枠(招待者のみです)

Free

FCFS
10/10

Description

業界初?! IoT縛りの勉強会/LT会です! 大好評を受けての第18回開催!

IoTというワードがバズワードになりつつあります。
とはいえ、IoT領域には関連する幅広い知識や技術があります。

また、アイディアやインスピレーションも重要です。

この会は個々が持っている知識や開発していることの情報共有や発信の場になります。

開催に至った経緯や今後の展開はこちら
https://codeiq.jp/magazine/2016/03/38409/

開催前後の交流ためのFBグループもあります!

https://www.facebook.com/groups/IoTLT
情報はこちらで流れてるので是非ご参加下さい!

登壇希望もこちらのFBで!

会場はアマゾン!

今回は、JAWS-UG IoT専門支部とのコラボレーションイベントです!

会場: 東京都目黒区下目黒 1-8-1 アルコタワーアネックス 16F (アマゾンジャパン株式会社)

目黒駅からのルートはこちらをご参照ください。

エスカレータを降りてビル入口から入ると、正面にAmazonの受付が見えます。
その近くにある IoTLT x JAWS-UG 用の受付までお越しください。

※注意事項※

タイムテーブル

LTは一人5分です。

時間 内容 発表者
18:30 開場
19:30 オープニング
19:40 スポンサーLT JAWS-UG IoT専門支部 波田野 裕一 氏
LT: littleBitsにつなげる独自デバイスのプロトタイプを作って見えた世界 田中 正吾 氏
LT: コラボレーションで見えた世界 わみ 氏
LT: LT登壇者のためのウェアブルデバイスはこれだ! 武市 真拓 氏
LT: 人工知能は加速装置を手にすることが出来るか いぬを 氏
LT: TensorFlowで遊びながら学んだ、はじめてのLED点滅 三上 威 氏
LT: モノづくりをVRでする世界をつくりたい 能代 和哉 氏
20:20 休憩
LT: 画像認識とIoT 宮本 博徹 氏
LT: 偏在する毒〜IoTとヒガンバナ〜 河野 悦昌 氏
LT: レゴでベルトコンベアーを作り、異常検知をやってみた 呉屋 寛裕 氏
LT: リスクを取ってコミュニケーションしよう! 鈴木 康之 氏
LT: Raspberry Pi は Raspbian だけのものじゃない ~Windows 10 IoT Core 編~ 太田 浩一 氏
LT: Node.jsでPokemon Goおふぃすハック のびすけ 氏@ dotstudio / TOLABL
21:00 懇親会
21:45 中締め
22:00 撤収(22:00完全撤収)

IoTに興味のある、ハードウェア/Webエンジニアの方を中心にどなたでもご参加できます!

参加費

  • 本編、懇親会無料

主催

リレーションズ株式会社 土屋敬

自転車シェアサービスCOGOO、SELECK、スマートメンテなどを運営する会社です。

http://www.relationsgroup.co.jp/

dotstudio株式会社 菅原のびすけ

2016年7月からdotstudio株式会社を立ち上げました

共催

JAWS-UG IoT専門支部

Presenter

Feed

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) uploaded a new Media.

08/26/2016 03:21

wamisnet

wamisnetさんが資料をアップしました。

08/19/2016 22:14

n0bisuke

n0bisukeさんが資料をアップしました。

08/18/2016 23:56

Mikami, Takeshi

Mikami, Takeshiさんが資料をアップしました。

08/16/2016 09:54

Mikami, Takeshi

Mikami, Takeshiさんが資料をアップしました。

08/16/2016 09:53

1ft-seabass.jp

1ft-seabass.jpさんが資料をアップしました。

08/13/2016 22:47

n0bisuke

n0bisukeさんが資料をアップしました。

08/13/2016 00:10

n0bisuke

n0bisuke wrote a comment.

2016/08/01 16:13

増席しましたよ〜 #iotlt

n0bisuke

n0bisuke wrote a comment.

2016/07/21 17:22

ハッシュタグ追加テスト

n0bisuke

n0bisuke published IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.18 @ Amazon.

07/21/2016 17:17

今回はなんとアマゾンさんの会場です! / IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.18 @ Amazon を公開しました!

Ended

2016/08/12(Fri)

18:30
22:00

Registration Period
2016/07/28(Thu) 00:00 〜
2016/08/12(Fri) 20:00

Location

Amazon

東京都目黒区下目黒 1-8-1 アルコタワーアネックス

Attendees(330)

dog_jp

dog_jp

IoT縛りの勉強会

naa

naa

IoT縛りの勉強会

n-yama

n-yama

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.18 @ Amazon に参加を申し込みました!

Yuki Takizawa

Yuki Takizawa

IoT縛りの勉強会

appman

appman

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.18 @ Amazonに参加を申し込みました!

fascist

fascist

IoT縛りの勉強会

suzukalight

suzukalight

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.18 @ Amazon に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.18 @ Amazon に参加を申し込みました!

大道寺 寿文

大道寺 寿文

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.18 @ Amazon に参加を申し込みました!

HelloTakuya

HelloTakuya

IoT縛りの勉強会

Attendees (330)

Canceled (108)