新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

30

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.23 @ ソフトバンク

菅原 のびすけ(dotstudio) / 土屋 敬(Relations Inc.)

Organizing : n0bisuke / takashi_tsuchiya / relations

Hashtag :#iotlt
Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
199/231

スタッフ枠(招待者のみです)

Free

FCFS
2/2

女性枠

Free

FCFS
10/10

学生枠

Free

FCFS
8/10

ブログ執筆枠(個人ブログなどで記事書いて下さい!)

Free

FCFS
0/1

発表者枠(招待者のみです)

Free

FCFS
12/14

Description

業界初?! IoT縛りの勉強会/LT会です! 大好評を受けての第23回開催!

IoTというワードがバズワードになりつつあります。
とはいえ、IoT領域には関連する幅広い知識や技術があります。

また、アイディアやインスピレーションも重要です。

この会は個々が持っている知識や開発していることの情報共有や発信の場になります。

開催に至った経緯や今後の展開はこちら
https://codeiq.jp/magazine/2016/03/38409/

開催前後の交流ためのFBグループもあります!

https://www.facebook.com/groups/IoTLT
情報はこちらで流れてるので是非ご参加下さい! 登壇希望もこちらのFBで!

会場はSoftBank(ソフトバンク)本社

会場:東京汐留ビルディング25F

〒105-7303 東京都港区東新橋1-9-1 (東京汐留ビルディング25F)

1Fロビーに受付を設置いたしますので、印刷した受付票もしくはスマホの受付票画面をお見せください。
また、お名刺をお持ちいただけますとセキュリティ管理上大変助かります。
セキュリティ管理上、入館者の氏名と連絡先をご記入いただく必要がございますので、
申込時のアンケートにて事前に必要事項の入力をお願いいたします。
入館用のカード(※)を受け取り、記名して頂いた後、係の案内に従って25Fまでお越しください。
※退場時には必ず返却をお願い致します。

入館受付の処理上、応募期間を当日13:00までといたします。
以降に参加を希望する方はお名刺必須の上、直接会場までお越しください。

※注意事項※
 SoftBank社内は25Fイベント会場以外撮影禁止です。

http://www.softbank.jp/

※SoftBank社員(汐留勤務)の方は本サイトからの申し込みはご遠慮ください。
 最下段記載のSoftBank担当 村井 までご連絡願います。

タイムテーブル

LTは一人5分です。

時間 内容 発表者
18:30 開場
19:30 オープニング
19:40 スポンサーLT: ソフトバンク係留気球 ー IOT応用に向けた気球の詳細 ー 中島氏@SoftBank
スポンサーLT: 位置情報ゲームとのタイアップの狙いと実践 坂口氏@SoftBank
LT: Pica-002でピカピカな毎日 mashicom氏 @ マシコムコンピュータ
LT: データーを グラフで確認 Ambient 下島氏
LT: 年賀状がほしくて震えるIoT ポキオ氏
LT: ブロックチェーンでIoTっぽいことやってみたぃ 大熊氏 @ 日本ノーベル
LT: CESで見てきたハードウェアスタートアップを支えるエコシステム 坪井氏
LT: 未定 高橋氏
休憩
LT: Slackをビジュアライズするbotで、IoTデータの民主化ができそうな気がした話 yobata氏
LT: 靴とIoT 河野 @ 秘密結社オープンフォース
LT: 10日間チャレンジ! きるり氏
LT: 子どもの頃の遊びをアップデート(仮) 堀氏 @ kasanetarium
LT: ぼくのかんがえたさいきょうのダイエット ちゃんとく氏
LT: WebエンジニアがAmazonDashButtonでIoTをした話 ShoheiTai氏 @ スパイスファクトリー
LT: LINE Beacon使って何かやる予定 (仮) のびすけ @ dotstudio
21:00 交流会
21:45 中締め
22:00 撤収(22:00完全撤収)

IoTに興味のある、ハードウェア/Webエンジニアの方を中心にどなたでもご参加できます!

参加費

  • 本編 無料
  • 懇親会費 無料(スポンサー:SoftBank)

主催

リレーションズ株式会社 土屋敬

自転車シェアサービスCOGOO、SELECK、スマートメンテなどを運営する会社です。

http://www.relationsgroup.co.jp/

dotstudio株式会社 菅原のびすけ

2016年7月からdotstudio株式会社を立ち上げました

ソフトバンク株式会社 村井将典

Feed

mashicom

mashicomさんが資料をアップしました。

01/31/2017 10:49

toshikitsuboi

toshikitsuboiさんが資料をアップしました。

01/31/2017 10:42

ShoheiTai

ShoheiTaiさんが資料をアップしました。

01/31/2017 10:38

下島健彦

下島健彦さんが資料をアップしました。

01/31/2017 08:12

yobata

yobataさんが資料をアップしました。

01/31/2017 08:09

n0bisuke

n0bisukeさんが資料をアップしました。

01/31/2017 03:50

大熊 元気

大熊 元気さんが資料をアップしました。

01/31/2017 00:27

ポキオ

ポキオさんが資料をアップしました。

01/30/2017 23:29

tomoaki_arai

tomoaki_arai wrote a comment.

2017/01/30 16:14

友人も連れて来たいのですが可能でしょうか?一名です!

n0bisuke

n0bisuke wrote a comment.

2017/01/19 10:29

増席しましたよ〜

n0bisuke

n0bisuke published IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.23 @ ソフトバンク.

12/07/2016 19:19

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.23 @ ソフトバンク を公開しました!

Ended

2017/01/30(Mon)

18:30
22:00

Registration Period
2017/01/14(Sat) 00:00 〜
2017/01/30(Mon) 13:00

Location

ソフトバンク

東京都港区東新橋1-9-1 (東京汐留ビルディング)

Attendees(231)

RyojiKosaka

RyojiKosaka

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.23 @ ソフトバンク に参加を申し込みました!

tKiku

tKiku

IoT縛りの勉強会

makerkun

makerkun

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.23 @ ソフトバンク に参加を申し込みました!

Asako_Takahashi

Asako_Takahashi

IoT縛りの勉強会

a2c Okamoto

a2c Okamoto

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.23 @ ソフトバンク に参加を申し込みました!

kikatatrio

kikatatrio

IoT縛りの勉強会

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.23 @ ソフトバンク に参加を申し込みました!

kanpapa

kanpapa

IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.23 @ ソフトバンクに参加を申し込みました!

Genki Shiozawa

Genki Shiozawa

I joined IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.23 @ ソフトバンク!

sawako

sawako

IoT縛りの勉強会

Attendees (231)

Canceled (63)