Registration info |
一般枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
登壇者枠 Free
FCFS
|
---|
Description
IoTLT広島
IoTという言葉を目にする機会はすごく増えてきています。エンジニアもそうでない人も、Webの人もハードの人も、みんなで意見交換をしませんか?
IoTLT広島は、IoTにチャレンジしてみた成果や、IoTで新しいことをやりたいというアピール、IoT仲間を探したい、など自由にLT形式で発表いただく参加型のイベントです。 LTとは、ライトニングトークの略で5分程度のショートプレゼンのようなものです。
対象者
IoTに興味がある人、マーケター、エンジニア、Web製作者、ディレクター、などなど。
参加費
会場費用についてご負担をお願いします。
登壇ご希望の方へ
下記のFacebookのグループにも情報を載せていきます。
LT登壇ご希望の方はFacebookグループ、またはconnpassの問合せからご連絡をお願いします。
https://www.facebook.com/groups/iotlt.hiroshima/
当日のタイムテーブル
時間 | セッション | 登壇者/タイトル |
---|---|---|
15:00 | 会場オープン | |
15:15 | 開催挨拶など | 主催者 |
15:30~16:00 | LTタイム | ぶっさき まさひろ さん / サブギガ帯で遊んでみた 尾石 元気 さん / スベりまくりIoT報告(仮) 西本 卓也 さん / Rubyネタでタイトル準備中 坂井 陽介 さん / GenuinoでUnityの飛行機を飛ばす 安藤 光昭 さん / SORACOMネタでタイトル準備中 登壇者 6 |
16:00~16:10 | 休憩 | 休憩 |
16:10~16:20 | 会場提供者からのご挨拶 | creators village 様 |
16:20~17:00 | 交流タイム | 参加者同士の情報交換、飛び入りLTなど |
17:30〜 | 懇親会(別会場) |
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.