Sep
18
【増席】IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.43 @LINE - LINEBOOTAWARDS
菅原のびすけ(dotstudio) / 土屋敬(Relations)
Organizing : n0bisuke / takashi_tsuchiya
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
スタッフ枠(招待者のみです) Free
FCFS
女性枠 Free
FCFS
学生枠 Free
FCFS
ブログ執筆枠(個人ブログなどで記事書いて下さい!) Free
FCFS
登壇者枠(先にFacebookでコメントして下さい!) Free
FCFS
|
---|
Description
業界初?! IoT縛りの勉強会/LT会です! 大好評を受けての第43回開催!
IoTというワードがバズワードになりつつあります。
とはいえ、IoT領域には関連する幅広い知識や技術があります。
また、アイディアやインスピレーションも重要です。
この会は個々が持っている知識や開発していることの情報共有や発信の場になります。
開催に至った経緯や今後の展開はこちら
https://codeiq.jp/magazine/2016/03/38409/
開催前後の交流ためのFBグループもあります!
https://www.facebook.com/groups/IoTLT
情報はこちらで流れてるので是非ご参加下さい!
登壇希望者はFBコメントください!
この投稿にコメントください!
https://www.facebook.com/groups/IoTLT/permalink/1004863813018066/
会場はLINE株式会社
東京都新宿区新宿四丁目1番6号 ( JR新宿ミライナタワー23階 )
最寄駅: JR新宿駅 (ミライナタワー改札から直通) / 副都心線 新宿三丁目駅
人数が多い場合は立ち見になる可能性もございます。あらかじめご了承ください。
優勝賞金1000万円のLINE BOOT AWARDSにもぜひ応募してください!
タイムテーブル
LTは一人5分です。
時間 | 発表者 | 内容 | |
---|---|---|---|
19:00 | 開場 | ||
19:30 | オープニング | ||
19:40 | LT開始 | ||
LT: LINE BOOT AWARDS様 | 会場案内 / スポンサーLT | 5分枠 | |
LT: 田中みそ | スマートスピーカー×obnizでVUI IoTを加速しよう! | 5分枠 | |
LT: 新井孔明 | スマート玄関を作ってみた | 5分枠 | |
LT: ヨシケン | Clovaで何かIoTやりたい! | 5分枠 | |
LT: 田中正吾 | ClovaとHoloLensで修行システム | 5分枠 | |
LT: 古田陽介 | コマンドラインで使うArduino | 5分枠 | |
LT: ポキオ | Clovaでダァ シエリイェス | 5分枠 | |
20:20 | 休憩 | ||
LT: ウフル様 | 懇親会スポンサー / スポンサーLT | 5分枠 | |
LT: 峰岸猛 | Arduinoのメモリのお話 | 5分枠 | |
LT: 竹村直也 | 液面センサーをやっつけてレベルアップした話 | 5分枠 | |
LT: ちゃんとく at dotstudio | 全力誕生日 for myself | 5分枠 | |
LT: 河野悦昌 @ 秘密結社オープンフォース | 基板を組み立てる話 | 5分枠 | |
LT: わみ | Nefry誕生祭 | 5分枠 | |
LT:のびすけ ( dotstudio ) | 何かやる! | 5分枠 | |
21:00 | 懇親会 | ||
21:45 | 中締め | ||
22:00 | 撤収 |
IoTに興味のある、ハードウェア/Webエンジニアの方を中心にどなたでもご参加できます!
参加費
- 本編 無料
- 懇親会 無料!
ウフルさんに懇親会スポンサーをしていただきました! ありがとうございます!
主催
リレーションズ株式会社 土屋敬
自転車シェアサービスCOGOO、SELECKなどを運営する会社です。
http://www.relationsgroup.co.jp/
- COGOO http://cogoo.jp/
- SELECK https://seleck.cc/top
dotstudio株式会社 菅原のびすけ
2016年7月からdotstudio株式会社を立ち上げました
諸注意
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
- お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。