Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
スタッフ枠(招待者のみです) Free
FCFS
女性枠 Free
FCFS
学生枠 Free
FCFS
登壇者枠(先にFacebookでコメントして下さい!) Free
FCFS
ブログ執筆枠(個人ブログなどで記事書いて下さい!) Free
FCFS
|
---|
Description
8/31 登壇者募集 立候補される方はこちらにコメントお願いします。
セキュリティ×IoTでライトニングトーク!
IoTの取り組みで忘れちゃいけないのがセキュリティ!!
何度も聞いたこのセリフ...
でもセキュリティ×IoTテーマのLT大会ってなかなか聞かないのが現状...
それなら開催するしかない!
と言うわけでSecurityIoTLTの場を用意しました!!
遅れてきた場合、立ち見になる可能性があります。
この会で何ができるか
- セキュリティ x IoTの知見が広がる
- セキュリティ x IoT界隈の人と仲間になれる(かも)
- LTをきっかけにビジネス開拓につながる(かも)
開催前後の交流ためのFBグループもあります!
https://www.facebook.com/groups/IoTLT
情報はこちらで流れてるので是非ご参加下さい!
LT登壇希望者はFBグループにてコメントください!
8/30 まだ募集開始していません。~~
会場はオシャレスペースInnovation Space DEJIMA
アクセス
◆場所:東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア13階 「Innovation Space DEJIMA」
◆最寄駅
五反田駅 徒歩5分
大崎駅 徒歩7分
入館方法
- ビルは入館カードは不要ですので、直接DEJIMAまでいらしてください。
- 尚、20時以降ビルの正面・裏面玄関が閉まりますので、ビル横(タワーマンション側)の通用口から入館となります。
- 22時以降入館は要連絡(22時に通用口が施錠されます)
【重要】お願い事項
- 来場者管理として受付にてお名刺を頂戴いたします。(来場者管理以外の目的では使用致しません)
タイムテーブル
LTは一人5分を予定しています。
時間 | 発表者 | 内容 | |
---|---|---|---|
19:00 | 開場 | ||
19:30 | 主催あいさつ | Lumin Hacker | |
LT開始 | |||
スポンサーLT : CTC 渡邊様 | 会場案内 / Innovation Space DEJIMAについて | ||
LT :上松 亮介 | IoT × 無線のセキュリティ | ||
LT :宮本 浩二 | BrickerBotの解説 | ||
LT : Yuki | (車の) スマートキー、リプレイ攻撃 | ||
LT :勝原 達也 | IoTデバイス診断であった怖い話 - AWS IoT編 - | ||
LT : 黒林檎 | 怪しいIoT機器の見つけ方 | ||
小休憩 | |||
スポンサーLT :日本ハッカー協会 | IoTの法的リスクのある活動 | ||
LT :河野 悦昌 | BadUSBとソーシャルハック | ||
LT : 眞崎康平 | 魔改造PCで移動できるパスワード解析ハードを作りました | ||
LT : | |||
LT : | |||
LT : | |||
21:00 | 主催まとめ | Lumin Hacker | |
懇親会 |
セキュリティやIoTに興味のある方なら初心者、熟練者問わずどなたでもご参加できます!
主催
Lumin Hacker
諸注意
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
- お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。