Sep
8
〈9/8@札幌〉札幌版IoT縛りの勉強会!IoTLT札幌Vol.6
2019年上半期の成果や、下半期にむけた計画・試作・技術を共有しませんか?
Organizing : 山川広人(gishi_yama)
Registration info |
発表する(初心者・学生OK!) Free
FCFS
聴講する Free
FCFS
|
---|
Description
札幌で開催!IoT縛りの勉強・発表会! Vol.06
IoTに関連する知識・技術・事例・ビジネスは幅広く、アイディアやインスピレーションも重要です。
ソフトウェア・ハードウェア、学生・社会人、初心者・ベテランを問わず、IoTに関する知識・作品・事例・挑戦について、ぜひ情報共有や発信をしませんか?
初心者・学生の皆さんの発表も大歓迎です!
申し込み・発表方法
どなたでも発表・聴講ができます!(参加費無料)
- connpassから申し込んでください。
発表希望者は「発表する」枠で申し込んでください。 - 発表者希望者は、このページの下の「フィード」か、札幌版のFacebookページ からタイトル(仮でもかまいません)の連絡をください
発表内容は、IoTに関連する話題を歓迎します!
- IoT/IoT技術につながる試作・取組・挑戦・技術・ノウハウ
(最新情報、試作・成功・失敗事例、テクニックなど)- 電子工作・マイコン・センサー
- プログラミング・ライブラリ・フレームワーク
- クラウド・AI技術・データベース
- モバイル・ガジェット・xR
- Bluetooth/BLE・Wi-fi・LPWA
- etc...
- IoTに使えそうな製品・ツールの利用・試用体験・紹介
- IoTを活用した教育・IoTに関わるコミュニティ等の活動
- これからこういうことをしたい、という計画
- その他
発表申し込み状況と当日のタイムテーブル
発表順は当日にシャッフルします!
時間 | 内容(仮) | 登壇者(アカウント名) |
---|---|---|
12:45 | 会場オープン | |
13:00 | オープニング | 主催者 |
1 | スマホの路線バス・トラッキングにおけるGPS情報との戦い | 山川広人 |
2 | ルビィのぼうけんで楽しむIoT | ErinaGoshima さん |
3 | processingを使ってお手軽にIoT | Yoshiki-Yamada さん |
4 | RPA大好き人間によるRPAのハナシ | Λ(らむだ)@北海道 さん |
5 | 5G/6Gに学ぶIoTの未来 | EVGENIY さん |
6 | SORACOMの “あのボタン” で遊んでみる | tacckさん |
基調講演 | てのひらサイズで学べるか!?「認証の三要素」 | Tomio さん |
クロージング | 地域IT勉強会への学生参加を組み入れた情報系キャリア教育 | 山川広人 |
15:00 | 撤収 |
※発表者が少ない場合は早く終わる可能性があります。
発表方法
- 発表時間は5〜10分が目安です。
- スライドの他、実機やデモンストレーション映像があるとイメージしやすいです
- 会場のWi-Fiが利用できる予定ですが、デモンストレーション等での動作保証はいたしかねます。
諸注意
- 中学生までのお子さんが参加する場合は、保護者の付き添いをお願いします。
- 会場や取組風景の記録写真を撮影する場合や、取材が行われる場合があります。
- 記録写真は顔や表情がわからないよう加工した上で、広報・研究の目的でWeb等に掲載する場合があります。
- 勉強・発表会の目的と関係のない、勧誘・販売等の行為は堅くお断りいたします。
会場について
ギリシャ会議室
札幌市中央区南四条西9-1006-8 パワービル南4条 202号室
(ラマイ札幌中央店の近くです。GoogleMapでは旧名のプラネットビルと記載されているようです)
地下鉄西11丁目駅より徒歩8分
地下鉄すすきの駅より徒歩10分
札幌市電・資生館小学校前駅より徒歩5分
Presenter

Java User Group Hokkaido #JavaDo Leader , IoTLT...

"ゆるWeb勉強会@札幌" と "スマートスピーカーで遊ぼう会@札幌" やってます。 基本はP...

NPO北海道ネウボラ代表。 NPO北海道ネウボラは、フィンランドの子育て施設ネウボラについて...

北海道で大学生をしています。 主にはe-Learningシステムの開発・研究をしています。 J...

Java Doの主催者の一人です。北海道の大学生です。

Python さわること多い.なんだかんだで電気電子が好きみたいだ.
Media View all Media
Feed
2019/09/07 22:11
明日のIoTLT札幌、13時からです!よろしく尾根以外します!8件のタイトルがだいたい出そろいました!( @tomio2480 さんにも飛び入りLTをお願いしてみました!)