Registration info |
一般参加枠(オンライン/ チャンネル登録お願いします) Free
FCFS
審査員運営枠(招待のみ) Free
FCFS
|
---|
Description
イベントの開催に関するお知らせ
※ 新型コロナウイルスの影響を考慮して、基本オンライン配信とします。 また状況次第ではイベントを中止する可能性がございます。今後の状況次第ですが、中止となった場合はイベントページ上や参加者向けのメッセージ送信でお知らせいたします。
業界初?! IoT縛りの勉強会/LT会です! 今回はヒーローズリーグの「Internet of Awesome Things賞」の審査会を実施します!
AwesomeということでイケてるIoT作品を選出します!
ヒーローズリーグにコミュニティサポーターとしてIoTLTが参画しています。
IoT作品の審査を審査員の皆さんと一緒に行って行きます。
ゆるく配信しますので、お気軽にご覧ください!
審査員
- 菊池さん
- のびすけ
開催前後の交流ためのFBグループもあります!
https://www.facebook.com/groups/IoTLT
情報はこちらで流れてるので是非ご参加下さい!
配信スポンサー
IoTLT放送部 北崎さん
(ありがとうございます!!)
会場 : YoutubeのIoTLTチャンネルで配信します。
去年の配信はこちら! https://youtu.be/J_8qh69StKk
メイン会場(一般参加)
チャンネル登録お願いします!何卒何卒!
タイムテーブル
審査は一件あたり3分 ~ 5分程度の予定
時間 | 内容 |
---|---|
14時頃 | 配信開始予定 |
18時頃 | 終了予定 |
時間が読めないので終わりは伸びる可能性が高いです。 スタートも若干前後するかもしれません。
ご容赦下さい。
参加費
- 無料
主催
みらいマルシェ株式会社、リレーションズ株式会社 土屋敬
2018年11月にみらいマルシェ株式会社を立ち上げました。生鮮食品の企業間取引アプリの開発・運営をしています。 https://miraimarche.com/
リレーションズ株式会社にてスマホで自転車レンタルが出来るサービス「COGOO」の開発・運営をしています。 http://cogoo.jp/
dotstudio株式会社 菅原のびすけ
- 2019年4月からプロトタイピング専門スクール「プロトアウトスタジオ」スタートしました。
- プログラミング学習はもう古い。「令和」時代のイノベーションを担う日本初のプロトタイピング専門スクールを開校
- 「プログラミング学習はもう古い」って言ってしまった件について
諸注意
- イベント内容は一部変更になる可能性がございます。
- イベント当日の様子は後日何らかの媒体にて公開させていただくことがございます。
- お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.